[知っておきたい]もし新築して欠陥が見つかったら?

先日お客様から
「もし建ててから欠陥が見つかったらどうなるのですか?」
というご質問を頂き良い機会ですので
(説明が難しいですが頑張って)ご紹介いたします。

新築住宅を供給する事業者には、
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」により
住宅のお引き渡しから
10年間の「瑕疵(かし)保証責任」が
義務付けられています。
この場合の「瑕疵(かし)」は「欠陥」を意味します。


木造住宅の場合、ざっくりなのですが
「基礎」「土台」「柱」「屋根」「外壁」
に欠陥があった場合補修を受けることができます。


安心ですね!
group_family_asia.png


でも・・・肝心の事業者が倒産してしまい、
その後に欠陥が見つかったら???
この解決策が「住宅瑕疵担保履行法」という法律です。

事業者が倒産した後に瑕疵(欠陥)が見つかった場合、
お客様に少ない負担で瑕疵(欠陥)の修補が行えるよう、
事業者に対して「保険への加入」、または「保証金の供託」にて、
資力を確保するよう法律で義務付けられています。

これにより、肝心の事業者が倒産してしまっていても、
お引き渡しから10年以内に瑕疵(欠陥)が見つかった時に、
保険金や保証金で修理費用をカバーしてくれます。

この法律で言う瑕疵は、構造耐力上主要な部分と
雨水の浸入を防止する部分の欠陥を指しています。(先述の太字の部分です)

002.JPG

契約の際「瑕疵保険」という項目があるのですが
それが今回のブログの内容に充当します。
建築は法律と密接にかかわっているので
難しい言葉が多いのですが
もしわからない言葉があったら
ご説明いたしますので
遠慮なくお問い合わせくださいね!

今回は難しくて悩みながら書きました~~~
(自分で内容を設定しているので自業自得ではあります)
長文お付き合いいただき ありがとうございました!

只今新築中!@波田

「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが
みなさまいかがお過ごしですか?

9月7日から始まった工事を
ダイジェストでお送りいたします。

<9月5日週末>
「9月7日から建て方に入ります」という事で
施工前写真を撮りに行きました。
006.JPG


<9月7日夕方>
もう外枠ができています!(驚)
建前は6人のお大工さんが来て
お手伝いくださったそうです。
002.JPG


<9月11日>
016.JPG012.JPG

窓の部分の防湿シートを欠く林棟梁。
外側に防湿シートが張られました。


<9月15日>
006 (2).JPG
あっという間にサッシが入りました。
間柱が入り、仮の筋かいが外れました。
段取り良く、仕事を進める棟梁。

私のぶしつけな質問に
明るく丁寧に答えて下さる
コミュニケーション上手な棟梁です。

10日間をまとめてお送りいたしました。
こちらは注文住宅ですが 人気の平屋物件です。
お施主様のご希望がどんなふうに叶えられるのか
とっても楽しみです!

そしてもうひとつ 新築が始まります。
同時進行になりますが またブログでご報告いたします。

今週もご覧いただきありがとうございました。
色々なことを考えるのにいい季節になりました♪

おいしい秋のおでかけ

やっと暑い夏が終わりに近づいてきましたね。
家庭菜園も秋冬野菜が 芽を出し始めました。
自然の営みは 人間社会の営みより
ずっとゆるやかに静かで
けれど圧倒的な力で変化していきますね。


先日素敵なお店で食事をしました。

キノコのポタージュ
IMG_0548.JPG
スズキのポワレ
IMG_0552.JPG
20種類のキノコのソテー
IMG_0550.JPG


お店に飾られていた絵。
素敵なお店に行くとインテリアがやっぱり気になります。
(特にカーテンのおさまり。参考になりました。)


IMG_0554.JPG


ブラウンを基調としていて
落ち着いて上品なしつらえの雰囲気を
楽しみました。
よろしければぜひみなさまも。

エブリコ


今週もご覧頂きありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。

現地調査と建方(たてかた)

本日は現地調査の為塩尻市へ。

s-002.jpg

建築士さんと基礎屋さん、弊社社長。
図面を見ながら およその建物の大きさや
伐採する樹木を確認したり、建物のイメージを
膨らませます。

その後 現在進んでいるS様邸の
施工管理の為 波田へ。
s-006.jpg
配管工事が終わり、剛床が張られていました。

来週月曜日から建方(たてかた)が始まります。
建方(たてかた)とは
「現場で構造部材を建てること」をいいます。

鉄骨や木造は構造部材を工場で製作をして その後現場で職人さんが
組立を行っていきます。建方(たてかた)の進行と共に
建て入れ直し(たえいれなおし)を行います。
建て入れ直しは構造部材が所定の精度で収まるように
位置や角度を調整することです。

(大手住宅メーカーのプレハブ構造のように 工場で箱状の部屋を現場で
組み立てる方法もあります)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インテリアコーディネーターのイメージとして
壁紙や住設の仕様を打ち合わせたり...というのが
主な仕事のように思われますが
意外と現場に出向くことも多く
調整力が求められるお仕事だと
このところ痛感しております。

本日もご覧いただき
ありがとうございます。
朝晩涼しくなりましたので
お体を大事になさってくださいね。