シンプルノートのお家ができるまで⑤
皆さんこんにちは♪
先日、断熱材が入りまして、
段々とお家の内装も形になってきました!
こちらのお部屋は、将来間仕切りし、
個室として使用できる子供部屋です☆
子供部屋以外にも、使い方を変えられる
可能性のあるお部屋です!
こちらの大きい窓からは、リビングから中庭へ出ることができます☆
太陽の光をリビングへ直接届けることができる、
このお家一番の見どころとなっております!
第二のリビングとして、お庭として
わくわくが広がります♪
皆さんこんにちは♪
先日、断熱材が入りまして、
段々とお家の内装も形になってきました!
こちらのお部屋は、将来間仕切りし、
個室として使用できる子供部屋です☆
子供部屋以外にも、使い方を変えられる
可能性のあるお部屋です!
こちらの大きい窓からは、リビングから中庭へ出ることができます☆
太陽の光をリビングへ直接届けることができる、
このお家一番の見どころとなっております!
第二のリビングとして、お庭として
わくわくが広がります♪
こんにちは!
今日は、シンプルノートのお家の断熱材のご紹介です♪
上の写真の壁一面に埋め込まれているのが断熱材です♪
ピースフルハウスのお家は、
断熱効果を高い構造にするという目的だけでなく
省令準耐火仕様の住宅にするために
壁などもしっかりと断熱材で埋めています。
省令準耐火のお家は、燃えにくい構造になっているので
万が一、火災が発生しても最小限の被害に留めることができます。
また一定時間は外に燃え広がらないため、避難時間を確保することができ
命を守ることができます。
外部で火災が発生してしまった場合も
隣家などから火をもらいにくくする延焼防止のための構造としています。
また弊社で採用しているハウスロンZEROは
ご家族の健康を考えて「ホルムアルデヒト」を
一切含まない原料を使用した、健康と安全性に配慮した断熱材です。
また断熱効果も高く、
外は暑くても家の中はエアコンを使わなくても涼しくなります。
断熱材を使っていても隙間があると効果が薄れてしまうので、
大工さんの技術はすごいと改めて思いました♪
6月頃には、こちらのシンプルノートのお家も完成する予定ですので
ぜひ一度、ご自身で体感してみてください♪
こんにちは!
今日は浅間のシンプルノートのお家の天井の下地組みをご紹介します。
天井にボードを貼る前にその下地組を行います。
上のような骨組みをたくさん作って、天井に設置していきます♪
このような感じです♪
とっても綺麗にくまれていますね!
お大工さんの丁寧な作業のたまものです!
次回は、断熱材のご紹介になります。
おたのしみに~♪